記(履歴書だけの送付の場合は「記」以下は不要、敬具で終わります。)39※注意事項① 中身を示すため、封筒の表(宛先)の左に「就職関係書類在中」と朱書きしましょう。②宛先について○○株式会社 御中(担当部署が不明なとき)○○株式会社 人事部 御中(部署だけがわかるとき) ○○株式会社 人事部 採用御担当者様(担当者不明のとき) ○○株式会社 人事部 横浜 太郎様(担当者の名前がわかるとき)令和○年○月○日〒□□□−□□□□横浜市戸塚区俣野町○○○Tel. 090-1234-5678薬学 薬子敬具以上○○○○○株式会社人事部 採用ご担当者様拝啓 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 このたびは面接の機会をいただきありがとうございます。応募書類を下記のとおり提出致しますので、ご査収の程よろしくお願い申し上げます。・履歴書 1通・健康診断書 1通・成績証明書 1通・卒業見込み証明書 1通書類はホッチキスなどで留めず、下記の順序でクリアファイルに入れるとよいでしょう。① 送付状② 履歴書③ 応募先より求められている書類 (卒業見込み証明書など)※③は、順不同ですが、送付状に記載した順序に合わせます。 応募書類は折り曲げないように、角2サイズ(A4サイズの用紙を折らずに入れることのできる大きさ)の封筒を使用します。 個人情報を郵送するため、郵送方法は「簡易書留」または「特定記録郵便」による送付を推奨します。書類は早めに準備するよう心がけましょう。【送付状の例】応募書類の郵送の仕方
元のページ ../index.html#11