1 インターネットを活用した就職活動が当たり前になった現在。だからこそ、実際に現場で働く人の生の声を聞くことや職場の雰囲気を、自分自身の体で感じとることが大切なのです。それがなぜ大切なのかというと、大学の先輩であり、社会人の先輩であるOB・OGを訪ねることは、会社の生きた情報を聞き出す絶好のチャンスだからです。例えば、実社会で働いている先輩たちが、会社でどういう働きぶりをしているのか、どんな雰囲気の会社なのか、先輩と後輩の関係や会社の中の風通し、フレンドリーなのか規律が厳しいのかなど、活字にならない生きた情報を手に入れることができます。ただ漠然と行くのではなく、自分の知りたいことや先輩への質問事項など、明確なイメージを持って訪問しましょう。76 志望企業がある程度絞り込められた段階で、業界動向や仕事の内容や職場の雰囲気をつかむため自分なりのフィーリングで感じとってくることは、OB・OG訪問でこそできる大切な企業研究です。自身の志望度合を確認するため、また企業への志望理由、どのような仕事に取り組みたいか、目標などを明確にすることに役立ちます。 同じ北海道大学の後輩とはいえ、見ず知らずの人間の訪問に自分の時間を割いてくれるわけですから、あくまでも礼を失しないよう注意しながら疑問や不明な点を質問し、明確にしましょう。 OB・OG訪問には二つの側面があって、一つが本来の目的である活字にならない情報を受け取るという企業研究の場。そして、もう一つが先輩たちはリクルーター的視点でも見ているので、自分の良いところを伝える、自己アピールの場にもなることもあります。エントリーシートへのアドバイスをして頂ける場合には準備して持参しましょう。OB・OG訪問の目的OB・OG訪問の注意点・ポイントOB・OG訪問とは何かLESSON.24リアルな情報を肌で感じ取って企業との相性を見極めよう!OB・OG訪問
元のページ ../index.html#78