東京工業大学 就職ガイドブック 2025
8/136

6就職資料室には、次のような資料等があります。積極的に利用してください。系・学科・専攻就職支援上記の時間は、出入り自由です。● 東工大就職ガイドブック(日本語版・英語版)● 就職関連雑誌● 地方就職関連冊子● 公務員関係資料● 国家公務員採用試験問題(平成28年度以降を保管しています)● インターンシップ関連資料● 留学生のための就職資料各系・コース及び学科・専攻では就職担当教員に尋ねてみましょう。■就職担当教員はその系・コース及び学科・専攻の学生に対して就  職指導を行う。■系・コース及び学科・専攻宛に求人情報が届いている。■専門に関連した就職を希望するなら、ここが情報の中心となる。■東工大では学校推薦を系・コース及び学科・専攻単位で受け付けて  いるので、推薦を希望する場合は各就職担当教員に相談すること。■各系・コース及び学科・専攻の就職担当教員一覧はHPに掲載。研究室に所属している場合は、指導教員に尋ねてみましょう。研究分野でつながりのある企業の情報や、OB・OGの進路などの情報を持っていることも多いです。一方、研究分野と関係ない企業の情報は少ないかもしれません。Taki Plaza B1F月〜金  8:30〜17:15● 障がいのある方の就職資料● 企業訪問記録● 東京工業大学 卒業・修了学生就職活動状況アンケート結果● 就職活動体験記(2018年までの収集)  ※2019年以降収集分は、教務WEBシステムで公開● 学外セミナー等パンフレット、就職関連無料冊子 等卒業生が就職した企業から届いたOB・OG名簿を大岡山学生支援センター未来人材育成部門(Taki Plaza B1階)、学生支援課すずかけ台学生支援グループ(J1棟1階)で閲覧できます。利用には学生証が必要です。個人情報保護の観点から、OB・OG名簿が集まりにくくなっており、名簿の無い企業もあることをご承知おきください。※メールや電話での問い合わせには応じられません。蔵前工業会(東工大同窓会)会員の学生は、所属のくらまえアドバイザーによる個人面談(蔵前就職相談)が受けられます。■ くらまえアドバイザーは様々な業界、企業出身の経験豊富な皆さんの先輩です。蔵前就職相談を希望する人は、まず、キャリアアドバイザーによるキャリア相談(P5参照)を申込んでください。すずかけ台図書館(S3棟)1F図書館開館時間と同じOB・OG情報https://www.titech.ac.jp/student-support/students/career/ob-og 大岡山キャンパス系・コース及び学科・専攻の就職担当研究室就職資料室にある資料等開室情報すずかけ台キャンパス卒業・修了者名簿(OB・OG名簿)蔵前就職相談0203就職資料室その他の進路・就職相談窓口

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る