東京工業大学 就職ガイドブック 2026
26/136

24就職・採用活動の円滑な実施及び学生が学業に専念できる環境の確保のために、政府は経済団体・業界団体等の長にむけて2025年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関して以下の要請を行っています。 就職・採用活動の円滑な実施に加え、学生が学業に専念できる環境を確保するため、2025(令和7)年度(2026(令和8)年3月)に卒業・修了予定の学生 ※1を対象とした就職・採用活動について、政府として就職・採用活動を行う主体 ※2に対し、以下の各項目の枠内の事項について、広く要請します。1.就職・採用活動の日程 我が国の持続的な発展のためには、若者の人材育成が不可欠であり、学生が学業等に専念し、安心して就職活動に取り組める環境をつくることが重要です。 しかしながら、通常の学事日程に配慮して定められた広報活動の開始日(卒業・修了年度に入る直前の3月1日)及び採用選考活動の開始日(卒業・修了年度の6月1日)よりも前に、それらの活動が行われることで、広報活動及び採用選考活動が一部で早期化し、学生の就職活動期間は長期化する傾向を示しています ※3。 こうした事態は、学生に混乱をもたらすとともに、学生が学修時間等を確保しながら安心して就職活動に取り組める環境を損なっています。 このため、以下の事項を遵守してください。全文はこちらから確認できます(内閣官房HP)→※1  日本国内の大学、大学院修士課程、短期大学、高等専門学校の卒業・修了予定者が対象であり、大学院博士課程(後期)に在籍している院生はこの限りではありません。※2 採用を予定する企業のみならず、学生の就職支援サービスに関わるすべての民間企業・団体も含みます。※3 内閣府「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査」(2023(令和5)年12月) 2025年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請事項〈抜粋〉令和6年4月16日【就職・採用活動の日程】・広報活動開始  :卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降・採用選考活動開始:卒業・修了年度の6月1日以降・正式な内定日  :卒業・修了年度の10月1日以降政府による2025年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る